肥後おおづ観光協会 熊本県菊池郡大津町の観光情報を紹介! 肥後おおづ観光協会 熊本県菊池郡大津町の観光情報を紹介!

  • お知らせ
    • イベント
    • メディア掲載
    • お知らせ
    • 大津町役場からのお知らせ
  • 観光コラム
  • 大津町の魅力
    • 泊
    • 遊
    • 食
  • 大津町について
  • お問い合わせ
  • イベント
  • メディア掲載
  • お知らせ
  • 大津町役場からのお知らせ

【終了しました】2025年4月20日(日) 大津つつじ祭りが開催されます!

2025.04.13

12月20日(金) 大津クリスマス夜市を開催!!大津町でクリスマスを感じよう!

2024.11.29

台湾のテレビ番組「日本學問大」で大津町が紹介されました

2023.01.06

熊本県公式観光サイト「もっと、もーっと!くまもっと」で、大津町を丸っと一日楽しめる旅のレポートが紹介されました

2022.06.05

12月20日(金) 大津クリスマス夜市を開催!!大津町でクリスマスを感じよう!

2024.11.29

6月21日(金)は「JR豊肥本線(熊本~肥後大津駅間)開業110周年」!肥後大津駅では横断幕が掲げられています!!

2024.06.15

上井手・下井手解説動画「世界かんがい施設遺産と清正公の利水の技~白川流域に命を吹き込んだ技術~」を公開しました。

2024.05.23

大津町散策

column

01

大津町にあるワンピース・麦わらの一味「ゾロ像」の魅力を徹底解説!!

泊TOMARU

古くは参勤交代の宿場町として栄えた大津町。今でも素敵な宿泊施設が揃っています。

遊ASOBU

大津町には買い物からスポーツ、文化体験まで遊べる場所がたくさん!! 体を動かしても良し!自然を満喫しても良し。大津の楽しいスポットを紹介します。

食TABERU

美味しい食材が多い町だから、美味しいお店も多いのです。

立ち寄り処

【大津日吉神社】つつじの名所で大津を一望しませんか

かつて参勤交代の宿場町として栄えた大津町。このことから日吉神社は道中安全、武運長久と宿駅道中旅人の安全、大津郷中の五穀豊穣を願う祈願所、菊池東部地域の総社として古くから親しまれています。

つつじの名所でもあり、春には満開のつつじを楽しむこともできます。

熊本県では現在日吉神社にのみ置かれている「サッカーお守り」近くには高校サッカーで有名な大津高校もあり、必勝祈願やお守りを求めて他県から参拝に訪れる方も多くいらっしゃいます。

神社から見渡せる大津の街は雄大で、澄んだ空気に心も洗われるようです。ぜひ体感してみてください。



住所

〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大津2184−1

営業時間(御朱印受付時間)

8:30~15:00

電話番号

096-293-2064

アクセス

Googleマップで見る

公式サイト
一覧はこちら
  • お知らせ
    • イベント
    • メディア掲載
    • お知らせ
    • 大津町役場からのお知らせ
  • 観光コラム
  • 大津町の魅力
    • 泊
    • 遊
    • 食
  • 大津町について
  • お問い合わせ